南国沖縄で11月にシュノーケリング
一般的に海水浴の季節が終わる11月でも楽しめるマリンレジャーをお探しではありませんか。沖縄ならではの海を五感で感じ、ダイビングよりも手軽にチャレンジできるのがシュノーケリングの醍醐味です。「初めてのチャレンジで不安」「子供にとっても安全だろうか」といったご心配を解消し、安全のうちに水中観察を楽しんでいただけるよう丁寧にサポートしてまいります。冬の時期ならではの楽しみ方についてご紹介いたします。
泳ぎや体力に自信がない方も安心
水面を泳ぎながら口に咥えたシュノーケルを通して呼吸をし、顔を水面に付けたまま水中観察ができます。ダイビングのように専門の資格が不要なほか、フロートやライフジャケットを着用すれば泳ぎが苦手な方、体力に自信がない方でも安心して楽しめるのが最大の魅力と言えます。「せっかく沖縄に行ったのなら、海をもっと満喫したい」とお考えでしたらぜひお問い合わせください。沖縄観光の拠点となる那覇市や糸満市などからの送迎サービスも用意しており、海水浴のシーズンが終わった11月でもツアーを開催しています。
ウミガメと出会えるスポットへご案内
ジョン万次郎にゆかりのある大度浜海岸は足が付く水域が広い遠浅のビーチであり、リーフが防波堤の役割を果たしているため高波の心配もありません。お子様もイノーと呼ばれる礁池の中でじっくりと生き物を観察ができるほか、経験豊富なインストラクターの案内によって高確率でウミガメにも出会えます。フロートやライフジャケット等の無料レンタル、簡易シャワーや簡易更衣室などの設備も充実しているため、沖縄へのご到着やご出発の日でもご参加いただけます。11月以降の冬の時期ならではの楽しみ方もご提案しております。
- 海水浴が終わる11月も沖縄の海を満喫
-
手を伸ばせば届くほどの距離でカラフルな熱帯魚や愛嬌のあるウミガメを観察し、穏やかな潮の流れに身を任せながら自然と一体になるリトリート体験を楽しみませんか。豊富なサポート経験のあるインストラクターが天然水族感ツアーを開催し、11月をはじめとしたそれぞれの季節に合わせたポイントで水中観察をサポートいたします。沖縄観光の拠点となる那覇市や糸満市のホテルから無料の送迎サービスも用意し、ご家族やグループでのご旅行の思い出づくりをバックアップしてまいります。