━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【自然体験ジョン万パーク 天然水族感】
2025年11月22日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のジョン万ビーチは、北東7mの風を受けながらも、水中は驚くほど穏やかで、干潮13時50分に向けて透明度が高まり、静かな景色が広がっていました。海がゆっくりと呼吸しているような、落ち着いた時間でした。

自然体験ジョン万パーク 天然水族感 自然体験シュノーケリング 初心者
ご案内したのは50代のお二人。ご宿泊のホテルから近かったことが参加の決め手となり、「せっかくだから海を楽しみたい」と訪れてくださいました。ほぼ初めてのシュノーケリングとは思えないほど、海に慣れるのが早く、水中の景色を丁寧に楽しむ姿が印象的でした。

自然体験ジョン万パーク 天然水族感 自然体験シュノーケリング 初心者

自然体験ジョン万パーク 天然水族感 自然体験シュノーケリング 初心者

自然体験ジョン万パーク 天然水族感 自然体験シュノーケリング 初心者

自然体験ジョン万パーク 天然水族感 自然体験シュノーケリング 初心者

自然体験ジョン万パーク 天然水族感 自然体験シュノーケリング 初心者

自然体験ジョン万パーク 天然水族感 自然体験シュノーケリング 初心者
今日はウミガメには出会えませんでした。広い範囲を探しましたが、その姿は見られず少し残念でした。それでも、クマノミやデバスズメダイが近づいてきてくれた瞬間、お二人が夢中になって観察されている姿は、自然と一体になるようなあたたかい時間でした。「凄かった」「お魚が本当に多い」と話されていた言葉が、海の豊かさをそのまま表していました。
ツアー中、「これなんですか?」と興味いっぱいに質問してくださり、生き物の特徴や面白い反応を共有できたことがとても嬉しかったです。またぜひ、ウミガメにも会いに戻ってきてください。この海はいつでもお二人を迎えてくれます。
【ハッシュタグ】
#天然水族感 #自然体験ジョン万パーク #沖縄シュノーケリング #糸満シュノーケリング #那覇シュノーケリング #クマノミ #デバスズメダイ #魚が多い海 #足がつく海 #初心者OK #ホテル近く #自然体験 #沖縄旅行 #ジョン万ビーチ #大度浜海岸
